メインコンテンツへスキップ

Posts

映画館でポップコーン片手に映画を見るという幸せ
·☕6分
#日常 #ポエム #映画
スクリーンとポップコーンで五感を埋める事ができる映画館の良さ
OSSの手書き風描画ツール「Excalidraw」を試す
·☕3分
#テック系 #Excalidraw #環境構築
Mermaidにも対応したOSSの手書き風描画ツール「Excalidraw」を試してみた感想
miseのインストールとPython環境の用意
·☕3分
#テック系 #Mise #Python #環境構築
とりあえずmiseをインストールしてPythonの環境を雑に作ってみた
社会人5年目で転職したお話
·☕5分
#日常 #ポエム
社会人5年目で転職したので、そのことについて少し
自分の趣味を満喫した浜松
·☕5分
#日常 #旅行
エアパークとうなぎパイファクトリー、さわやかを楽しみました
みなとみらいと江の島を駆け抜け、箱根はのんびり
·☕5分
#日常 #旅行
神奈川満喫してきました
初国立競技場と品川IMAXのコナン
·☕4分
#日常 #ヴィッセル神戸 #映画 #旅行
国立競技場でヴィッセル、品川IMAXでコナンを見ました~
1人で劇団四季「アラジン」に行ってみた
·☕7分
#日常 #観劇 #旅行
劇団四季のアラジン見に行ってみた(S1席 1階 13列 39番)
APSchedulerを用いてFastAPIでジョブの定期実行
·☕5分
#テック系 #Python #FastAPI #APScheduler
APSchedulerを用いてFastAPIでジョブを定期実行してみました
DevContainerがVSCodeの1.86以降コケるようになった
·☕4分
#アイデア #VSCode #Docker #環境構築
VSCodeのバージョンを1.86以上にすると、要件を満たさないコンテナでのDevContainer利用ができなくなったので対処法を調べました
「超」整理法でNotionのDBを“ほぼ1本化”してみた
·☕8分
#アイデア #Notion
カテゴリ分けは必ず破綻する!「超」整理法を参考に、NotionのDBを“ほぼ1本化”してみました
2023年の振り返りとちょっと抱負
·☕6分
#日常 #Work #ヴィッセル神戸 #観劇 #映画
毎年恒例になりつつある今年の振り返り投稿です